キリスト教 カトリックとプロテスタントの違いを超わかりやすく解説

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 1,2 тыс.

  • @AnthonyMorgan01
    @AnthonyMorgan01 4 года назад +660

    動画ありがとうございます!日本人がキリスト教に興味があって嬉しいです。
    日本語訳が難しいのでカトリックとプロテスタントの区別を明確に説明するのも難しいでしょう。実は欧米人にも色々勘違いがあります…(僕はフランス人です。)もし良ければ6:367:17の話題を少し解明したいと思います。
    カトリック教義によれば、「善行によって人は救われる」という考えじゃなくて、プロテスタントと同じように主イエス・キリストのみに救われると信じられています。
    違うのは善行か信仰、何が重視されているのかという質問です。
    基本的には神様が愛の形で人間の心の中に存在していますのでキリスト教の「信仰」というと、愛です。
    カトリック教義によれば、善行が信仰の証拠とされていますので善行を重視していますけど信仰がないと、何の善行があっても無意味で無用ですね。
    たとえばある人を愛しているから世話してくれる場合は、救われる理由が世話(善行)じゃなくて、愛(信仰)です。
    もしその人を愛していなくても世話をしてくれたら、善行になりません。なぜならこの場合はその行為が信仰(愛)の証拠ではありません。
    つまり、カトリックもプロテスタントも、神様だけが人間を救えると信じています。その救いを受け入れることは、信仰です。
    違うのはプロテスタントは内面の愛(信仰)に集中する傾向があります。
    逆に、カトリックは割と愛(信仰)の証拠(善行)に集中傾向があります。
    基本的に同じ教義ですけど重視されているのは違いますね。
    あと、他の日本語訳の問題点は「仕事」、「労働」なのかもしれないと思います。
    キリスト教義によれば「仕事」が具体的な労働じゃなくて「善行」ですから。たとえば微笑むこと、許すこと、面倒を見ること…毎日のことですね…その行為の源が愛だったら、全て善行に入るのです^^

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +75

      日本語が上手で驚きました!
      おっしゃるように違いの説明は難しいですね。そんな中リアルな情報をありがとうございます!とてもうれしいです(^^)

    • @AnthonyMorgan01
      @AnthonyMorgan01 4 года назад +71

      ​@@suasi_shacho 返事してくれてありがとうございます!
      実はそのような動画で日本語を更に学べますので感謝します(_ _)
      次の動画を楽しみにしています。

    • @沙棗心咲
      @沙棗心咲 4 года назад +36

      はい、私も幼児期からのクリスチャンですが、カトリックとプロテスタントの違いは、戒律重視か行い重視かの違いかな?と思います。
      カトリックでは十戒を非常に厳しく守って居ると思いますよ。日曜日には仕事はしません、プロテスタントなら医者とか必要な仕事はします。後カトリックでは堕胎も許して居ませんが、プロテスタントでは好まない妊娠等社会の事情を優先します、
      マリア様は確かにプロテスタントでは神様には数えれませんが、お手本に成る女性としてはやはり尊敬されて居ますよ。イエス様のお母さんなので、イエス様に
      聞いて欲しい時もマリア様にお願いする事だって普通に有りますよ。

    • @erikasono565
      @erikasono565 4 года назад +24

      @@沙棗心咲
      「安息日に仕事をしてはならない」という教えをパリサイ人のように厳格に守るべきか否かということに関しては、キリスト自身が、安息日に道端の麦穂を摘んで食べた弟子を非難され、それを弁護する記述が福音書にあります。
      要は、安息日はパリサイ人のように厳格に守るべきものではなく、必要不可欠な最低限の仕事は許されるとキリストも考えていたということ。
      ですから、安息日の守り方に、カトリック圏とプロテスタント圏と出際は基本的にはありません。
      -
      私の本拠地は、ドイツのプロテスタント圏ですが、私は長らくウィーンにも住んでいましたし、イタリアやフランスに住んだこともあります。
      どこでも日曜は店舗は休業、一般の診療所や病院の外来受付や手術も土曜と日曜は休みです。
      但し、急患が運ばれてくれば、カトリック圏でも日曜でも受け付けるし、入院患者は日曜日でも病院にいて世話を受けます。当然でしょう?
      -
      但し、離婚、再婚と避妊、堕胎については、カトリック教会が厳しく禁じているのに対し、プロテスタント教会は容認しています。
      しかしこれも、カトリック圏でも、カトリック教会から祝福を得られないというだけで、法的には離婚、再婚が可能ですし、そもそも古い時代でも、王侯貴族がどうしても離婚・再婚したい場合には、夫婦関係が実質的には成立していなかったなどという理由で、婚姻関係を無効にするという裏技がありました。
      避妊や堕胎についても同じで、カトリック教会が反対の立場をとっていても、カトリック圏の病院等で、避妊や堕胎が全くできないわけではないでしょう。

    • @erikasono565
      @erikasono565 4 года назад +14

      @Porco Utah
      あなたのプロテスタント観は、プロテスタント教会の教義というよりは、米国のプロテスタント教会に蔓延るプラグマティズムなのではないかと思います。
      ドイツのルター派プロテスタント教会の職業に対する考え方は根本的に異なります。
      -
      職業は、文字通り Beruf 、つまり神からの召命であり、信仰とは、自分に与えられた天職を誠実にこなすことを通じて、社会に貢献することと考えられているのです。
      ですから、単に毎日曜教会に行き、教会に多大の寄付をするだけではダメ。
      誠実なよき職業人として社会に貢献することが課せられているのです。
      これは、あなたのいうカトリック教会の前項と似ている。というより、カトリック教会のいう善行が曖昧なのに対し、ルター派プロテスタント教会の神の召命に応える態度は、遥かに厳しいように思います。
      -
      このことが、ドイツ人の勤勉さ、実直さを生み、資本主義が発達し、資本家と労働者の格差が広がる中で、いち早く年金や貧民救済などの社会保障制度を発達させたのだと私は考えています。
      19世紀初頭のウィーンには、役人の公的年金制度が既にありましたが、ビスマルクも、「保障のある民衆は、より扱いやすい」ということで、社会保障を拡充させています。
      マルクスの社会主義論がドイツから芽生えたのもそのためでしょう。
      アメリカのプロテスタント教会は、ドイツのルター派プロテスタント教会とは異なり、スイスから、商人主義のオランダを経て英国、スコットランドに伝わり、新天地アメリカへと伝わったものです。
      米国が歴史的伝統のない資本主義大国として大資本が膨張する中で、極端なプラグマティズムが蔓延ったことは、多くの哲学者が指摘する通りです。
      -
      ついでに言えば、ナチス・ドイツのユダヤ人抹殺を主導したヒットラーは、カトリック国オーストリア出身であり、いわゆるドイツ人ではありません。
      第一次世界大戦後の賠償金支払いに苦しむドイツで、ヒットラーに傾倒する人が多かったのも事実ですが、多くの心あるドイツの知識人が命懸けで根強い抵抗をしたことも、忘れてはなりません。

  • @レーヌス
    @レーヌス Год назад +28

    「いらすと屋」さんのルターの絵、それなりにかわいくて特徴も出ていて上手い。

  • @maonichols6896
    @maonichols6896 3 года назад +115

    プロテスタントのクリスチャンです。(アメリカ在住) プロテスタントとカトリックの洗礼の違いは、カトリック教会は赤ちゃんの時に洗礼をしますが、プロテスタントは自分で洗礼を受けたいと言って、10代で洗礼を受けることがほとんどです。これは、クリスチャンになるのは自分の意思で、ジーザスと向き合っていくという教えだからです。たとえカトリックとして赤ちゃんの時に洗礼を受けてもプロテスタント側としてはそれは洗礼を受けたことにはならないという考え方です。カトリックからプロテスタントになりたいという人はもう一度洗礼を受けなくてはいけません。プロテスタントの中にもいろいろな宗派があり、教えも少しずつ違ったりします。プロテスタントの教会でも女性の牧師さんがOKな教会もあれば、ダメだという教会もあります。ルターが唱えた、5 ソラスというのがプロテスタントの考え方のもとになるので、5 ソラスを詳しく見てみるといいと思います。

    • @吉田豪-v6z
      @吉田豪-v6z 3 года назад +1

      映画 ザ・セル
      は衝撃的でした・・・
      ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    • @和也aka竹チャン
      @和也aka竹チャン 2 года назад

      吾輩は、大阪府和泉市の泉栄光教会の永吉啓伝道師/牧師さんに、洗礼式を受けました。プロテスタント

    • @tmacchant
      @tmacchant 2 года назад

      アメリカの方だからイエスでなくてジーザスなのかな。

    • @C0CKROACH_WHITE
      @C0CKROACH_WHITE 2 года назад +4

      可哀想に。
      無宗教の方がいいよ。金かかるだけ。

    • @Anan-j8h
      @Anan-j8h 2 года назад +21

      @@C0CKROACH_WHITE 可哀想にじゃなくてこの方が信じている事なんだからこの方の思ってることで良くね?

  • @tsukineko0705
    @tsukineko0705 3 года назад +37

    興味深い動画をありがとうございました。
    動画の終盤で、『日本人は宗教に馴染みが薄い』とおっしゃっていましたが、はたしてそうでしょうか……。
    日本人の生活は、神道から切っても切り離せないものがたくさんあると思います。
    子供のお食い初めや七五三、節句のお祝いや、お正月の行事や門松、節分の豆まきなどなど……、それと、日々の道具でいえば、食事の時に使うお箸も、じつは神聖なお道具の一つなのだそうです。
    天皇陛下も最高位の神主であられます。
    しかし残念ながら、現代はそういったことを子供の内からちゃんと教えてくれる大人がとても少ない。
    そんなわけで、日本人の多くが『宗教に馴染みが薄い』と感じてしまってるわけですが、見方を変えれば、日本人こそ、宗教を空気のように感じるほど馴染んでるとも言える気がします。

    • @猫と縁側
      @猫と縁側 2 года назад +4

      ですね。何百年と続く多種多様な古式ゆかしい伝統ある祭りが各都道府県にある国なのですから

    • @rurimimi
      @rurimimi Год назад +6

      日本人はやおよろずの神、お日さまやお月様などすべてに感謝する心が基本にあったような。
      それが宗教と思わなくても。

    • @tanuki319
      @tanuki319 2 месяца назад +2

      とりあえず、キリストにしろアッラーにしても、一神教に狂ってる人たちが争ってるのは今も昔も事実だから何となく敬遠してしまう😂
      日本の宗教観は多様性って感じして全てを受け入れていて安心感ある🇯🇵
      仏壇に手を合わせるし、神社いくし、クリスマス祝うし、わけわからんくてオモロい😂🇯🇵これでええやん平和やん🕊️

    • @tanuki319
      @tanuki319 2 месяца назад +1

      とりあえず、キリストにしろアッラーにしても、一神教に狂ってる人たちが争ってるのは今も昔も事実だから何となく敬遠してしまう😂
      日本の宗教観は多様性って感じして全てを受け入れていて安心感ある🇯🇵
      仏壇に手を合わせるし、神社いくし、クリスマス祝うし、わけわからんくてオモロい😂🇯🇵これでええやん平和やん🕊️

    • @パッシブスキル
      @パッシブスキル 12 дней назад

      顕教的宗教には実質疎いよなぁ

  • @hiyona24
    @hiyona24 2 года назад +16

    神様や、イエスキリスト様からしたら
    どちらの信仰心も素敵な事なので、
    それが原因で命を奪い合う争いになったらとても悲しいですよね。
    聖像にお祈りをするのはとても素晴らしい事ですし、豪華な教会も、質素な教会も、それぞれに魅力を感じます。
    生涯を捧げる神父様も人を救いたい気持ちの牧師様も、どちらも尊敬します。
    十字架の在り方も、どちらも争うには値しない事ですし、ミサ、礼拝、どちらも言い方は違うけど、人の心を照らしてくれる催しですよね。
    基本的な志や、気持ちは元は同じで
    イエスキリスト様に繋がります。
    仲良くしていきたいですね。

  • @erinaakagi7942
    @erinaakagi7942 3 года назад +36

    めちゃくちゃわかりやすかったです✨
    カトリックの教会がド派手でプロテスタントの教会が質素だというのは目から鱗でした。そういうことだったのかー!

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^)

  • @MMM-vc6xj
    @MMM-vc6xj 4 года назад +179

    子供の頃は、何度教科書読んでも身にならなかったけど、歳を重ねて経験値増えた今は、納得できるのが不思議。しかしながら老眼で教科書の文字を見るのがしんどい。端的に解説してくださってて、気軽に学べました。ありがとうございました。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +20

      僕もまったく同じです。勉強は意味あるのかと疑問ばかりでしたが、大人になってからは身につくことも多いですね!
      嬉しいコメントありがとうございます😊

    • @wawonaeon4910
      @wawonaeon4910 3 года назад +17

      試験や単位とは関係がない寝転びながら出来る気楽な雑学はよく身に付きます。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +7

      新約聖書はカトリック教会を説明している書物だから、初めからカトリック教会で学ばれると良い。
      特に日本の場合はそれさえも知らない人々がほとんどだから、死ぬまであちこちのキリスト教を渡り歩くことになる。最悪の場合はカルト(キリスト教に見せかけた団体)につかまり悲惨な人生を送る羽目になるから用心しよう。

    • @seijiyamashita8242
      @seijiyamashita8242 3 года назад +3

      @@羅針盤-s8j
      新約聖書はカトリック教会を説明している書物ですって?どうしてそんな事が解るのですか?私は理解出来ません。
      聖書通りに行わないからプロテスタントが分かれて行ったのでは有りませんか。免罪符を買えば罪や罰が許されるなどとイエスは一度も言われた事は有りません。それどころか神と富との2人の主人に仕える事は出来ないと言われました。カトリックは誰も学んでないのですか?
      平信徒と宗教指導者とを分けて身分の差をつけるようにとイエスは言いましたか?逆では有りませんか。イエスが誰が偉いかと何時も張り合っていた弟子たちの足を洗ったのはどういう意味か解らないのですか?平信徒には聖書を渡すのを嫌がり、かつては聖書を持っていただけで死刑に処した傲慢なカトリック教会の為に新約聖書が有るのではありません。魔女狩りを行い多くの人々を火炙りの刑に処し、敵をも愛するようにと言われたイエスの言葉に逆らって何度も十字軍の遠征を行ない、戦争を支持したのはどの組織ですか?
      更に、神が一番嫌われる偶像を創ってマリア崇拝やイエス崇拝を行ってイエスの教えに背いてばかりいるでは有りませんか。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +1

      @@seijiyamashita8242
      イエス・キリストが新たな契約を結んで世の終わりまで教会とされたのがカトリック教会。
       (カトリック→ギリシャ語で普遍・公という意味)
      故にイエス・キリストはご自分のカトリック教会の中に新約の祭儀を定められたから
      カトリック教会は今日まで2000年間その祭儀が12使徒の後継者にて取り行われて来た。
      そもそもカトリック教会とは建物ではなく、イエス・キリストが神の子であると信じる
      一つのカトリック信仰の中で生きる人々の集まりを指し、新約聖書に記されているように
      その集まりはカトリック祭司である12使徒とその後継者及びカトリック信者で形成される。
      尚イエス・キリストは昇天するにあたり、カトリック教会の最初の祭司である12弟子達から
      ペトロを選んで羊の群れにたとえたカトリック教会の牧者とし、ご自分のカトリック教会を
      委ねられた。そして世の終わりまで共にいることを12使徒達に宣言された。
      それ以来ペトロとペトロの後継者である教皇は一つのカトリック信仰を持つ羊の群れを牧する。
      因みにカトリック教会の成り立ちの経緯と遠くローマの地まで発展していったカトリック教会の
      初期の頃(紀元100年まで)の様子をカトリック教会にて年代順に整理して編纂し 
      カトリック教会の正統信仰を裏付け、保証する文献として紀元150年頃に世に示したものが
      新約聖書であることは世界で広く知られている。←キリスト教の基本的常識。
      紀元1530年以降、理由は兎も角、ルターのようにカトリック教会から自ら飛び出し
      カトリック教会とは全く異なる別の信仰を持つ団体が設立されて来たのがプロテスタント諸派。
      従ってこれらプロテスタントの信仰団体は 12使徒が所属するカトリック教会の羊の群れから
      完全に離れ去ったことによってどのプロテスタント信仰団体には12使徒達は所属していない。
      しかもプロテスタントの場合はイエス・キリストとの契約が結ばれていないことは明白だから
      祭儀の定めもなく当然牧師は正統な使徒継承者ではないから祭司ではない。
      よってプロテスタントの場合はカトリック教会のような儀式はなく説教のみである。
      しかしながらプロテスタントにおいて新約聖書を理解していない場合、
      新約聖書に記されているキリストの「これを記念として行いなさい」はカトリック祭司に
      対しの命令であり、パンとぶどう酒はキリストによるカトリック信徒の為の儀式であるにも
      かかわらず、聖書のその部分を取出して意味不明なまま見様見真似で行われている所も多々ある。
      ★日本はキリスト教国と異なる為、免罪符の存在を信じられてきたが、カトリック国に於いて  
      実際は存在しないことを今やインターネットで正しい情報を得ることができる時代である。
      要するにカトリック教会には免罪符など初めから存在していない。
      しかもヨーロッパや南米などの多くのカトリック国の人々は
      体験的に存在しないことを知っているから批判しても始まらない。
      更に存在しない免罪符と贖宥状の違いもわからないまま噛み付いても如何なものか。
      又魔女狩りはプロテスタントでの出来事。
      尚、新約聖書には各地のカトリック教会の人々に届けられた牧者としてのペトロの公の手紙が
      掲載されているが、21世紀の今日ではペトロの後継者、教皇によるメッセージはインターネット
      にて公開され、世界の人々は誰でも開けば知る事ができる。→カトリック中央協議会検索のこと

  • @まーにゃん-y8o
    @まーにゃん-y8o Год назад +8

    世界の多くの人が信仰している「キリスト教」について、個人的に細々調べたことはあったのですが、
    非常に分かりやすくまとめられていて、認識を改めるいいきっかけになりました。

  • @TM-oy9nz
    @TM-oy9nz 4 года назад +194

    お金をかけていて分かりやすいのがカトリックで、聖書だけなのがプロテスタントと説明していた、中田のRUclips大学のカトリックとプロテスタントの違いの動画より、圧倒的に良い動画だと思う。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +7

      新約聖書はカトリック教会について詳しく書かれた書物。
      しかもその新約聖書を記した12弟子たちは全員カトリック祭司。
      だからカトリック教会が真の教会であることを保証する為に、西暦2世紀にカトリック教会から新約聖書が世に出されたのである。
      ところが16世紀創立のプロテスタントの教会はその新約聖書を指してプロテスタントは聖書のみと言う。?????!

    • @長曾禰興里
      @長曾禰興里 3 года назад +7

      @@羅針盤-s8j 現在の新約聖書がキリスト教の聖典の全てではありません。旧約・新約ともにローマ・カトリックの確立する以前から、たくさんの外典が存在します。
      第一ニカイア公会議においてアリウス派を退け、アタナシウス派の教理が正統とされたため、マルキオンへの対抗措置として編纂したものが正統となった事情で今の聖書があります。仮にアリウス派が正統とされていたなら(全部、もしくは一部の聖典が)別の聖書になっていてもおかしくありません。
      それと現在のローマ・カトリックと当時のカトリックとは全く別物です。なんならアリウス派もグノーシス派も、当時のキリスト教徒はみんなカトリック。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +4

      @@長曾禰興里
      イエス・キリストは12弟子をカトリック教会の最初の祭司として任命し
      それら祭司である12弟子のかしらとしたペトロに地上の教会を委ねた。 
      又、イエス・キリストが約束された聖霊が12弟子に降った日にカトリック教会が活動を始めたから
      全世界のカトリック教会ではその聖霊降臨の日をカトリック教会誕生の日として祝う。
      つまり、使徒言行録とはキリストがカトリック教会に約束した聖霊によって12使徒が助けられローマの地まで発展していったカトリック教会の初期を記録したものであり
      新約聖書が記された目的は、当時のカトリック教会の子供たちと将来カトリック信徒となる人々への宣教の為である。
      だから紀元2世紀にはカトリック教会が正統な教会であることを保証した文献としてカトリック教会から新約聖書が世に公開されたのである。
      因みに新約の「約」はイエス・キリストとカトリック教会との世の終わりまでの新しい契約を意味し
      旧約はイエス・キリストが地上に来られるまでの父なる神とユダヤ教会とが結んだ古い契約を指し、この契約によって教会と定められた。

    • @長曾禰興里
      @長曾禰興里 3 года назад +2

      @@羅針盤-s8j 人の話を全く聞かない人ですね。
      古カトリックとローマ・カトリックは全くの別物です。そして現在の新約聖書を編纂したのはニカイア派(アタナシウス派)です。繰り返しになりますが、外典を合わせると新約聖書は今の倍ぐらいのボリュームになります。それをアタナシウス派が自分たちのとなえる教義に合わせて取捨選択したものが現在の形の新約聖書です。【紀元4世紀(397年)の第3回カルタゴ教会会議において確定】
      決して初めからあの体裁の新約聖書があったわけではありません。(外典は、もちろん旧約聖書にも存在します)
      だいたい、ローマ法王を頂点とするローマ・カトリックが紀元1世紀から、法王を戴かずに存在していたわけがないんですから。
      少しは勉強してから反論なさったらどうですか?

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +1

      教会の定義→契約における神の民
      イエス・キリストは古い契約(旧約)によって教会としたユダヤ教会を破棄され、
      新たに初代教会であるカトリック教会と新しい契約(新約)を結ばれて世の終わりまで教会として定められた。
      従ってかつてユダヤ教会に於いて神が定めた儀式が行われて来たように
      イエス・キリストが教会と定められたカトリック教会では、神が定めた新たな儀式が今日まで2000年間行われている。
      キリスト誕生後1500年以降創立したプロテスタントの場合は、神との契約は明らかに交わされていないから儀式は行われない。
      尚、プロテスタントで見様見真似で行ってもヨハネが新約聖書で述べているカトリック教会のミサとは異なるものである。
      ★教会とは建物ではなく、契約における神の民を指す。
      契約における神の民とは、イエス・キリストが牧者としたペトロとその後継者のうしろに12使徒たちと聖人たちが連なり
      更にその時代のカトリック教会の洗礼によって加えられた羊たちである信徒が続いている一つの信仰を持ったカトリック共同体の群れを指す。
      しかしながらプロテスタントの場合はキリストと契約が交わされていないから、
      頭がキリストのカトリック教会の羊の群れとは異なり、かつ12使徒たちも属さない別の羊の群れで形成されている
      しかも信仰が何百もあるプロテスタントは、その信仰(派)の数だけ独自に羊の群れが形成されている。
      従ってプロテスタントを渡り歩くことは、それら別々の信仰を持った羊の群れを乗り換えているにすぎず
      新約聖書に記されている頭がキリストの羊の群れには加われない。
      ★要するにカトリック教会に改宗するということは、頭がキリストの一つの信仰をもった羊の群れに乗り換えて
      キリストからその羊の群れに特別に与えられる恵みによって生きていくということである。

  • @MARIOATUSHI
    @MARIOATUSHI 4 года назад +38

    アメリカは選挙にも影響してくるので大変ですね。

  • @nnnaaarrriii
    @nnnaaarrriii Год назад +141

    ルターは無課金ユーザーを救ったと…

    • @muramasa9582
      @muramasa9582 Год назад

      面白いのは、元々キリスト教の「源流」は無課金ユーザーを救う方向性の宗教なのです。
      キリスト教は元々ユダヤ教の派閥で、そのユダヤ教は「ユダヤ人を救うため」の宗教だったので、「そんなの関係なく神に祈れば救われる」としたのがキリスト教の流れ。
      それが時間が経つにつれて教会勢力として特権階級化してしまっていたため、カトリック(普遍)に対してプロテスタント(抗議)に至ったわけですね。
      実態はもっと国の成り立ちとか時の王とかあの辺の話にまで直結して、物凄く生々しくて生臭いんですよ、これ。
      ちなみに、これら流れは「社会共産主義」にまで繋がります。

  • @まーみゅありさ
    @まーみゅありさ 3 года назад +22

    私は神道ですが もしキリスト教徒になるとしたら プロテスタントが良いです。
    理由は プロテスタントはキリスト教の中で仏教の教えに近い気がします。
    派手さも良いかもしれませんが質素に生きて居ることが一番の健康だと思ってます。

  • @daisukeinaba5188
    @daisukeinaba5188 Год назад +10

    やっぱり平和が一番だね。

  • @ともまま-o4z
    @ともまま-o4z 4 года назад +14

    わかりやすく解説いつもありがとう😊
    50代主婦です!
    子育ても落ち着き、黒電話のミサイル事件から、安全保障に興味を持ち、色々勉強しています。
    宗教と戦争、まだまだ切り離せないですね。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +4

      ありがとうございます😊!
      本来宗教も争いのためのものではないだけに残念ですね。
      これからもぜひたくさんの動画をご覧になってくださいね!

  • @hakokikaku
    @hakokikaku 4 года назад +117

    こういう分かりやすい解説がなぜ学生時代に無かったんだろう。仏教しかり、教える方が理解できていなあかったのかも・・と思ってしまう。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +3

      「新約聖書はカトリック教会が真の教会であることを保証した書物である」にも関わらず、
      キリスト教国であるアメリカ合衆国の人々は未だにそれを理解していないこともあり
      何百もの派があるプロテスタントとして存在しているのである。
      つまりよく分かっていないにも関わらず宗教を説明することは人を迷わし、
      かつ間違えた方向に人々を導いてしまうから、
      聞き手側も宗教はその人の人生に多大な影響を及ぼすことを考え、
      この動画を鵜呑みせず慎重に行動しよう。

    • @SamoArinan
      @SamoArinan 3 года назад +27

      先生の当たり外れはあるだろうけど、受け身だとそもそも教えられても記憶として定着しにくいってのもあると思う、その点動画は自分で選択して見てるから比較的能動的に学んでいると言えると思う

    • @archipelago6130
      @archipelago6130 Год назад +7

      テストや成績のための勉強なんてその時に点数取れればいいだけだし
      教える方だって競争に勝たせるための仕事だし
      知識や学問そのものに興味を持って調べたりする事とは違うのでは

    • @oreha180cm58kg
      @oreha180cm58kg Год назад +3

      この動画はわかった気にさせるのがうまいだけだよ😂

  • @ヨコシマクロ-u5c
    @ヨコシマクロ-u5c 4 года назад +24

    何方の派でもいいけど音楽は良い物が多いと思う。

  • @kazuotanaka1892
    @kazuotanaka1892 3 месяца назад +4

    大変有り難いお話しです。有り難うございます。インスピレーションを得まして、「邪気払い」の本を購入した処、更に幸せになりました。今後共宜しくお願い致します。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  3 месяца назад +1

      ありがとうございます😊

  • @景-e3n
    @景-e3n Год назад +4

    結局最後の1分が1番わかりやすかったです😂
    ショート動画で最後の1分流すの良さそう🤔

  • @user-ff6yz9kf2g
    @user-ff6yz9kf2g 2 года назад +20

    祖母と母がクリスチャンで、1歳の頃から小学生くらいまで教会に通っていました。自分がカトリックとプロテスタント、どっちだったのかよく分からず、調べてみたらこの動画を見つけました。
    牧師さん(女性)と呼んでいたし、礼拝という名前でした。十字架のデザインもシンプルで、教会は質素な感じだったのでプロテスタントだったのかな、と思います。

  • @なお-g1q6y
    @なお-g1q6y 15 часов назад +1

    わかりやすい解説をありがとうございました。
    キリスト教といっても、具体的なごとがわかっておらず勉強になりました。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  15 часов назад

      @@なお-g1q6y ありがとうございます😊

  • @trade_math
    @trade_math 3 года назад +10

    確かに分かりやすかったです。
    有難うございます。
    カトリック側の持つ宗教画・ステンドグラス等の持つ教育等の重要性は触れられた方が良いように思いました。この説明だと単に贅沢豪華にするためと取られかねません。

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 3 года назад +4

    美術教師です。
    キリスト教の理解は絵画鑑賞において必須だと感じています。
    カトリックとプロテスタントの違いは偶像崇拝の是非くらいしか知りませんでした。
    神父、牧師の違いなど勉強になりました。
    カトリックの絵画を利用した布教活動が信者をここまで拡大させた要因の一つなのは間違いないから、否定はできないだろうけど…
    本来的にはアウトですね。
    信者じゃかい私から言わせればズルして信者を集めた…とも解釈できるかな❔
    まあキリスト教もユダヤ教の批判から始まったし…イスラム教も…
    そういう意味でも新しいものほど厳格に旧約聖書を守っているのも納得できますね。
    同じ偶像崇拝を禁止していても、質素なプロテスタントに対して、独自の幾何学デザインで教会を飾るイスラム教ができたのもおもしろいですよねー
    教えに対する厳格さが違えど同じ神様を信じているはずのキリスト教とイスラム教が対立して戦争などをするというのが皮肉ですね。きっとみんなが信じている神様がいるなら悲しんでいるでしょうね。
    歴史に沿ったわかりやすい説明で大変勉強になりました
    経済まで影響する宗教…サピエンス全史でも描かれていますが、ほんとに人類史最大の発明ですねー

  • @tmacchant
    @tmacchant 2 года назад +5

    聖書に重きを置いたプロテスタントの普及にはグーテンベルクの印刷技術の登場が不可欠ですよね。

  • @イナカッペ
    @イナカッペ Год назад +2

    キリスト教の分裂の大まかな流れが理解できました。ありがとうございます。

  • @ラスカルラスカル-r7w
    @ラスカルラスカル-r7w 3 года назад +19

    今年一番勉強になりました!分かりやすい解説感謝です🙇

  • @泥井戸杏
    @泥井戸杏 Год назад +3

    解り易く説明されていると思います。私はカトリック系の高校で聖書研究会に入っていました。顧問はスペイン人の神父さんでした。愛と善行についてよく話されていたのを覚えています。

  • @連続体Q
    @連続体Q 2 года назад +4

    勉強になりました。プロテスタントってそういう感じだったんですね。自分が知っている知識では、大航海時代に入って航海で何か月も船の上で生活するうえで、船ごとに限りある神父さんが配置できないという問題から、プロテスタントが増えたという情報しかなったです。

  • @面喰い改名
    @面喰い改名 2 года назад +15

    おもしれぇ。
    プロ倫の本買ったはいいけど難しすぎて読めなくて、この動画だけであれがどういう本かわかったし、プロテスタントとカトリックの分裂から解説されたことであの本が書かれたプロセスまで分かった。凄く勉強になりました

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  2 года назад

      良かったです!ありがとうございます👍

  • @tsuto1227
    @tsuto1227 4 года назад +45

    キリスト教の初級編って感じで良かったです。
    細かい補足がモリモリだったら途中で見るの諦めたかもです。
    是非、中級編、上級編も段階的に可能なら宜しくお願いします。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +3

      ありがとうございます!まさに初級編ですね👍

  • @saheru20
    @saheru20 4 года назад +6

    根っこは同じとは知っていましたが、なかなか奥が深いですね、プロテスタントが免罪符嫌いなので、色んなところに合点がいきました。

  • @ぼうや麦わら
    @ぼうや麦わら 2 года назад +4

    キリスト教を信仰してるわけじゃないけど、二択なら、プロテスタントかなぁ。自由で優しい感じがしますね。カトリックは、ピラミッド構造で、商業的で都合がいい感じがしました。

  • @user-bd9ik7co4n
    @user-bd9ik7co4n 4 года назад +33

    ヘルシングでカトリックとプロテスタントが対立してたの思い出す

  • @ちよむぎ
    @ちよむぎ 3 года назад +29

    ゴシック建築ってカトリックとプロテスタントどっちかわからなかったのですが、すごく分かりやすく、免罪符の必要性もわかり楽しめました!
    ありがとうございます!

    • @irisrodri
      @irisrodri Год назад

      Gothic architecture is Catholic, Protestants expelled priests and nuns from Catholic Churches, looted Catholic Churches and took them for themselves. And since then they imitate some Catholic or Greek/Judaic architecture

  • @ばなな埼玉
    @ばなな埼玉 3 года назад +11

    プロテスタントはまじな原理主義ってことですね

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m Год назад +3

    主様、動画配信お疲れ様でございます♪キリスト教はよく知らないから嬉しい💕

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Год назад +1

      いつもありがとうございます!

  • @1000fungoes
    @1000fungoes 3 года назад +25

    俺はキリスト教の事を何も知らなかったことを知った

  • @leafleap3880
    @leafleap3880 4 года назад +17

    ここでの解釈でまた分裂しそうですね。

  • @ピエール-n4p
    @ピエール-n4p 4 года назад +13

    ザックリとは知っていたのですが細かいところがちゃんと知れて良かったです!
    ありがとうございます😊

  • @エビサワテルオ
    @エビサワテルオ Год назад +3

    聞いて居て、どうしてもコメントを入れたく成りました😄 早口!の日本語が「テレビやネット」がもてはやされてる昨今❗😱
    先生😄の話し方!が最高❗✌😄😄 
    民度が高かった良き時代の日本語!スピード!語尾まで丁寧に発声して、相手に伝えようと言う意思!を持ちながら話すスピード✌
    がとても心地よいです! 聞いてるほうも、話された言葉を、聞きながら自分の中で「咀嚼出来るし❗😄」1度で話す内容を理解!覚える事が出来る❗
    現今の、粗悪中で犯罪にあふれて、民度が低下⤵️した日本人! その原因は😢、、、、、【常に自分が話す事だけに全集中!】して、言葉を聞いてる相手(他人)の事よりも、自分の方を優先!と言う【自己中心的な】日本語の話し方!
    私が深く考えてた日本人の乱れ😣!!!ここに遠因❗が有る様に思えて成りません! これからも正しい日本語!の話者❗😄を貫いて欲しいと希望⤴️します

  • @pomecha_
    @pomecha_ 3 года назад +3

    ほんっとうにわかりやすいですゆっくり話していただいてありがとうございます

  • @th-di1gr
    @th-di1gr 4 года назад +5

    たいへん分かり易いご説明でした。こんなに大きな違いが有るのに巷では単にキリスト教信者?で型をつけてます

  • @lilykay1989
    @lilykay1989 3 года назад +3

    パンとぶどう酒ですが、実際にはぶどう酒はアルコールなので出されることはほとんどないと思います。
    20年以上前に高校留学していた時、私がアメリカでホストファミリーと行っていた教会では、クラッカーとぶどうジュースでした。
    私もみんなと同じようにクラッカーを食べてぶどうジュースを飲みましたが、それが礼儀だと思い込んでいました。いつもパスする男性がいて、失礼だなぁと思っていたのです。
    ある日、ホストファザーから話があると呼ばれ、クラッカーとブドウジュースは強制ではないこと、信仰が深くなければむしろ口にしないことなどを聞かされました。もう昔のことなので内容はほとんど覚えてませんが……私は、意味を理解しようとせず流されてやっていたことを恥ずかしく思いました。
    それ以降は、私もあの男性のようにパスするようになりました😊教えてくれたホストファザーはとても誠意のある方です。感謝しています。

  • @Tsuyoshi-wz4jg
    @Tsuyoshi-wz4jg 10 месяцев назад +1

    私はキリスト教徒でありませんが、幼少の頃、カトリック系の幼稚園に通っていました。園内には聖母マリア像があり、毎日お祈りをしていた記憶があります。シスター姿の先生もいて、みんなで礼拝堂に行って神父さんのお話を聞いたこともあります。その頃は全くキリスト教の歴史など知りませんでしたが、今回この動画を見てとてもよく分かりました。また勉強させてください。ありがとうございました。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  10 месяцев назад

      ありがとうございます😊

  • @mar-lb4yn
    @mar-lb4yn 4 года назад +6

    分かりやすい!

  • @nobbyshimada
    @nobbyshimada 11 дней назад +1

    動画有難うございます。旅行などで教会を見るチャンスがあれば、それがカソリックかプロテスタントか、はたまた正教会か?などを推測することができます。動画見た限りプロテスタントの教へにより共感が持てます。実家は浄土真宗ですが。

    • @SA-ey9md
      @SA-ey9md 7 дней назад +1

      実家は浄土真宗、進学先の短大はプロテスタント系でした。
      (主様の感想 共感持てます)

  • @沙棗心咲
    @沙棗心咲 4 года назад +13

    学校では漏らして居るが、知識の豊富な人なら知ってると言うお話を広めて下さるのは嬉しいです、
    以外とそう言った物が人生の大切な基盤に成って行ったりすると思うので。
    世の中は広く知った上で無いと理解できない問題は多いですよね☺

  • @ゆずネコ-v7t
    @ゆずネコ-v7t 3 года назад +2

    プロテスタントの違いとか、仕事で教会の掃除に行った時に神父様って言ったら、牧師ですって訂正されて初めて知りました。そうですねステンドグラスが無いのがプロテスタントとも思ったのですが、大阪のプロテスタントの学校の集会講義場の窓はステンドグラスぽい何かでした。確かに簡素な教会も多いですが、マンションの2階層ぶち抜きのアグレッシブな作りを見てからは、簡素とは?と思わずにいられません。
    私は大阪に大勢いる仏教系信者の家系で、祖母二人〜親二人も強烈な信者からの逃げ出し神道になったのですが、教会の彫像やステンドグラスは綺麗なので好きです。教会もお寺も神社も、無料の美術品見学と思って遠くから眺める位の位置が安心です。
    動画解説、丁寧で面白かったです。ありがとうございます

  • @asahi5887
    @asahi5887 3 года назад +3

    こんな動画を探してました。
    面白かったです、ありがとうございました

  • @light-foot2460
    @light-foot2460 6 дней назад +1

    最後の強引かつ面白い纏めは 少し「ぴよぴよ」入ってますねww

  • @spinachokame8570
    @spinachokame8570 4 года назад +6

    素晴らしい!とてもわかりやすかったです!...知っているようで、 知らないことが多いですね。知ったかぶりをしていた自分が恥ずかしいです。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад

      僕も日々勉強です(@_@;)!

  • @TADASISU
    @TADASISU Год назад +2

    凄く解りやすくありがとうございました。
    より、日本の宗教観の方が、便利である事が理解できました。
    争いになる理由が少しでも遠ざける事が出来ます。

  • @soba_soba_soba
    @soba_soba_soba 4 года назад +10

    はじめまして~
    非常に分かりやすくて、良かったです❗

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад

      はじめましてっ!
      コメントありがとうございます👍

    • @soba_soba_soba
      @soba_soba_soba 4 года назад

      日本の神道についても、教えて下さい。m(_ _)m

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +1

      @@soba_soba_soba 制作中なのでお楽しみに〜😊

    • @soba_soba_soba
      @soba_soba_soba 4 года назад

      @@suasi_shacho ワクワク…

  • @moon-qd7sy
    @moon-qd7sy 3 года назад +25

    10:05 ローマ法王の写真、闇が深い

    • @TS-zq7gc
      @TS-zq7gc 3 года назад +9

      悪魔崇拝のPED0野郎ですからね!でも先日のバチカン停電で逝っちゃったみたいです。

  • @てんろー-j7y
    @てんろー-j7y Год назад +2

    簡潔でわかりやすかったです

  • @ThereWereNoneX
    @ThereWereNoneX 7 месяцев назад +1

    まとめが神すぎた

  • @まるまる-j4u4x
    @まるまる-j4u4x 3 года назад +6

    とっても勉強になりました。映画やアニメが、カトリックかプロテスタントなのか新たな見方で見れるのが楽しみです。東方教会のその後はどうなったのか気になります😄

  • @小久保尚
    @小久保尚 3 года назад +2

    大変勉強になりました😊

  • @だぃごろぅ-k6g
    @だぃごろぅ-k6g 3 года назад +7

    やはり、
    1.25~1.5倍速の聞き取りがベストです。
    ベースのスピードは大人ではないと思います。

  • @shiromaru369
    @shiromaru369 3 года назад +6

    ありがとうございます🙇わかりやすいです。聖書を読むことは世界を理解する上でも役に立ちます。芸術や様々な文学、映画に至るまで聖書を読むことで理解が深まるものもあるし、わかって来ることがあるからです。でも、幼き頃からキリスト世界にも心を奪われ、10歳を越える頃から「アガペーの愛とエロスに起因する愛」について考え、大人になり、聖書にふれた時、「偶像崇拝」に対する記述と現在のカトリックの有り様にとても不信感を持ってしまいました。私は神道ですが、ユダヤとの関連性を垣間見てから今一度聖書を学び直したいと思ってここに辿り着きました。登録させて頂きます🙇

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  3 года назад +1

      ありがとうございます(^^)

    • @shiromaru369
      @shiromaru369 3 года назад

      @@suasi_shacho さま、こちらこそ🙇

  • @calej
    @calej 3 года назад +4

    本当にありがとうございました!もっと同じ種類ビデオを見たいね。😍

  • @lees4020
    @lees4020 2 года назад +2

    今日は聖金曜日(イエス・キリスト)が十字架にかかった日です。
    復活祭まで宗派関係なく世界が平和になるようにお祈りしたいです🙏

  • @平川幸彦-y2n
    @平川幸彦-y2n 4 года назад +6

    イスラム教についての解説もよろしくお願いいたします

  • @藤原鎌平
    @藤原鎌平 4 года назад +25

    聖公会もプロテスタントの一派として考える方が主流だと思います。
    また、カトリックの「贅沢志向」に反旗を翻したルターですが、実際にはルター派も結構芸術的で、クリスマスツリーの電飾のルーツはルター派によるものだそうです。

    • @ゆにT
      @ゆにT 4 года назад +3

      確かに、一般的には聖公会はプロテスタント扱いですね。
      形式的にはほとんどカソリックなので「どちらでもない」という分類の方が適切だと思います。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад +1

      英国王はカトリック教会から離脱して英国国教会としたが、英国王および女王はプロテスタントを認めず今日まで英国国教会である。因みに英国国教会に儀式が残されているのはカトリック教会であったからだが その内容はカトリックから離れた時点で全く違ったものとなった。プロテスタントの場合はイエス・キリストと契約が交わされていないから儀式が元々無い。しかし新約聖書がカトリックについて説明している書物と知らない人々により新約聖書の記述を真似て行なわれているところもある。

    • @seijiyamashita8242
      @seijiyamashita8242 3 года назад

      @@羅針盤-s8j
      そもそもイエスは多くの儀式をするように述べてはいません。イエスが私たちに命じておられるのはパンと葡萄酒の儀式を年に一度だけ行う事です。昔のイスラエル人が過ぎ越しの祭りを行ったのと同じです。
      これを毎週行ったりする必要も有りませんし、イエスが言われた通り年に一度ユダヤ暦のニサンの14日に行えばイエスの命じられた儀式は全て行った事になります。
      他に何か有ったら聖書から示して下さい。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад

      @@seijiyamashita8242
      カトリック教会の誕生とその経緯が記されている新約聖書には、イエス・キリストがカトリック教会の最初の祭司として任命した12弟子により、イエス・キリストがカトリック教会の中に定められた祭儀(儀式)が毎日曜日に行われていることが記されている。故にカトリック教会は今日までの2000年間その祭儀が取り行われて来た。
      つまり聖書に記されているからカトリック教会で行われてきたのではなく、キリストがかしらであるカトリック教会で行われているからそれを聖書史家が将来のカトリック教会の人々のために記した訳である。
      尚、パンと葡萄酒の祭儀はイエス・キリストがカトリック教会と契約を交わしてカトリック教会に定めたものだから、キリストと契約がないプロテスタントの信仰団体が新約聖書を読みいくら見様見真似で行っても意味を成さない。
      つまりプロテスタントの人々は真の教会であるカトリック教会を知らないから、パンと葡萄酒の祭儀の真の意味ががわからない。
      要するにカトリック教会を記した書物を他の信仰団体の人々が正しく読み取ることは不可能であるということ。
      しかしながらプロテスタントでも謙虚で賢い人々は自分の所属する教会と聖書に記されている事柄の違いとの矛盾に気付きカトリック教会にたどり着く人々も多い。

  • @MHGYOTOKU
    @MHGYOTOKU 2 года назад +12

    動画ありがとうございます!
    因みに僕はカトリックからプロテスタントになりました。
    確かに華麗にマリア様とローマ法王を無視してるかも知れません 笑
    洗礼でも少し違うと思います。カトリックは赤ちゃんでも洗礼しますが、プロテスタントは本人の意志を尊重するので、なにもわからない赤ちゃんは洗礼しないのが基本だと思います。
    【宗教に興味を持ち出した方々へ】
    宗教は注意が必要です! 
    信じる事もいいと思いますが、疑う事も大事です! 宗教だけに限らず、取り組もうとしてる事のメリットやデメリットをちゃんと調べましょう! 比較しましょう!
    お金のお話、怪しい修行、あなたを家族や友人から距離を置かせようとしてくる宗教は要注意です!! 
    信仰を持っている僕が言うのも不思議に思うかもしれませんが、疑う気持ちを忘れないでください! この宗教の教えは正しいのかな? このひとが言ってることは正しいのかな? いい人や悪い人はどこにでもいます!  
    以上 笑

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  2 года назад +1

      ありがとうございます👍

    • @浅ちゃん
      @浅ちゃん Год назад +1

      疑う事も大事ですね
      洗脳されず鵜呑みにせず誤った方向に行かないようにしなければ自分で調べて考える事が大事だと思います。

  • @haruo_t
    @haruo_t 3 месяца назад

    フランスで教会に行って興味を持ちました。わかりやすかったです

  • @Mio-San_
    @Mio-San_ Год назад +7

    プロテスタントです。多少肝心な点が抜けてる感はありますが、大筋では、本当その通りですね。信徒以外から見るとそんな感じなんだなぁと思って、新しい発見がありました。面白く観ました。配信ありがとうございます。

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  Год назад +1

      寛大にありがとうございます😊

  • @Shinichiro_Higuchi
    @Shinichiro_Higuchi 3 года назад +1

    すごい盛り上がっているので驚きました。
    東西キリスト教の分裂は「filioque問題」、すなわち、ニカイア・コンスタンチノポリス信条の解釈問題だと思ってました。
    プロテスタントが protest と言う動詞「抗議する」に由来しているように、カトリックも catholicus と言うラテン語の形容詞「普遍的な」に由来しています。固有名詞ではなかったのですね。
    Credo(ラテン語のキリスト教信仰宣言)では一か所 Et unam sanctam catholicam et apostolicam Ecclesiam. と出てきます。filioque もCredoに出現します。

  • @sbrad2000
    @sbrad2000 4 года назад +5

    友人がプロテスタントです。旅行先のホテルで『聖書見つけてしまった!』となった時、久しぶりに真面目に読もうかなぁ…と言ってました。彼女の祖父に『一度は読んどけ!』って言われたらしいです

  • @yamasho9154
    @yamasho9154 Год назад +8

    とても分かりやすかった。スッキリしました!ありがとう😊
    カトリックとプロテスタントの人たちの、一般的な(おおまかな)生活上の考えの違いなんかも動画にしていただけると嬉しいです。

    • @irisrodri
      @irisrodri Год назад

      There is a very good comment answer above that answers your question well, but I can also try to answer it.Well, the difference between Catholics and Protestants lies in the existence of tradition and sola scriptura. Catholics follow the tradition that Christ left with the apostles, Every existing priest and bishop comes from an apostolic succession that goes back to Peter, the first Pope of the Church. Protestants believe in sola scriptura, that is, they believe only in the Bible, everything in it is right, nothing can be contradicted, it is more than sacred, It's like a devotion to the word written there. Well, it's something very curious, because the Catholics were the ones who brought together all the existing books in the Bible. Luther withdrew 7 of them. Then.. It caused quite a mess!! Now, the Protestant church differs greatly from the Catholic church. They have no tradition, so everything they believe comes from the heart, has to do with sensation. This is why many profiteers form Protestant sects and deceive many people.. A good way to differentiate the Catholic from the Protestant in everyday life is that the Protestant does many things based on the Bible without sources, doing meditation among other things, And the Catholic prays the rosary, makes a novena, pays penance, among other things.The Protestant believes that when you die, you sleep until doomsday. Catholics believe that when you die, you are judged and can go to three places, heaven, hell or purgatory. The souls that go to purgatory are the ones that need to be purified, so they need to go through the purgation process, that's what indulgences were for too. If you do a good deed, you are paying the debt that sin leaves you. This is why Catholics also confess, so that they can be forgiven, The problem lies in the debt you incur when you sin. Let's say, you break your friend's vase, you ask for forgiveness and she forgives you, but you still need to pay for what you did, you know? Well, for the Protestant there is no such thing, you are not indebted to anyone because when Christ was resurrected, he cleansed all existing sin from our soul, So you just need to believe in Him to save yourself.

  • @mi-le4qt
    @mi-le4qt 3 года назад +2

    大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • @kengo1652
    @kengo1652 Год назад +9

    学校で習ったときは興味もなかったから聞き流していたけど、今になって学ぶと面白い!
    イラストやにルターのイラストがあることも面白いw

    • @cojimu
      @cojimu Год назад

      いらすとやの守備範囲広すぎ

  • @yoda_dayo
    @yoda_dayo 2 года назад +2

    プロテスタントが生まれた経緯について、もうちょっと詳しく補足しておきますね。
    ①旧約聖書は主にヘブライ語で、新約聖書はギリシャ語で書かれていました。
    中世ヨーロッパにおいてカトリック教会が絶対的な権力を握っていた時代は、庶民の誰も聖書を直接読むことができず、教会で聖職者が訳しながら読む内容を聞くしか無かったのです。聖書を直接読めないという点では、言語学者や国王であっても例外ではありません。このため、教会は改変し放題でした。贖宥状(しゃくゆうじょう≒免罪符)の販売、十字軍の遠征、異端審問、魔女裁判、などは聖書のどこにも書いていません。
    ②聖書を庶民が読めるようにドイツ語に訳したのがプロテスタント派のルターです。更にグーテンベルクが発明した活版印刷により本の価格が一気に下がり、庶民の誰もが聖書を買って自分で読むことができるようになり、改変がバレたカトリックが一気に廃れる原因になりました。
    カトリックが行ってきた金儲け手法が反感を買っていることが解っていたため、プロテスタントの教会は「収入は聖書の販売のみ」という方針を早期に公表し、人々は「カトリックから解放してくれたプロテスタント教会へのお礼」を込めて聖書を購入しました。
    ③ヨーロッパ中があっという間にプロテスタントに塗り替わってしまいましたが、カトリックの中にも「このままではヤバい」と考えた人々も居ます。ですがもうヨーロッパには布教する余地が無かったので、仕方無くもっと遠い地域に布教することにしました。その中の一派が、日本に来たイエズス会のフランシスコ・ザビエルです。
    こういった経緯があるため、イエズス会では伝道先の土着の風習と馴染む努力がなされており、聖書もミサの文言も日本語に訳され、時代に合わせて何度も口語訳がなされています。
    ④こういった経緯から、欧州での「やらかしたカトリック」と、日本の「原点回帰したカトリック」と、南北アメリカ大陸での「仕切り直したカトリック」とでは、細部がイロイロ違います。

  • @namelessman99
    @namelessman99 4 года назад +8

    とても分かりやすい動画ですね。ただ一つ言いたいのは、主イエスキリストを信じるならもうキリスト者です。洗礼を受ける必要はありません。そもそも洗礼というのは中国語の聖書からそのまま持ってきた表現で、バプテスマを正しく表しているとは思えません。特に日本人には水で清めるという考えがあるので、混乱します。清めではないんです。

    • @tamdu5444
      @tamdu5444 3 года назад

      バプテスマは、バプテスマではなく、イエス・キリストの名による信仰によって公言されています

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 2 года назад

      洗礼はイエス・キリストが神の子であることを公に宣言し、そのイエス・キリストの教えを人生において実践する決心の表明。
      それによって初めて神はその人を神の子供として恵み豊かに教え導いてくださる。
      その特別の恵みを人類に与えるがためにイエス・キリストはカトリック教会をこの地上に立てた。
      しかるに神の特別の恵みはカトリック教会に於いてのみ保証されているということ。
      要するに洗礼はキリスト教徒としての入口に立ったばかりである。

  • @宮本百合恵-k8c
    @宮本百合恵-k8c 3 года назад +2

    🌴🌏🐎本当に地方田舎者は始めて理解出来ました📱

  • @daiki8378
    @daiki8378 4 года назад +63

    再生速度1.25倍でちょうど良い。

    • @大久保利通-s5u
      @大久保利通-s5u 3 года назад +2

      それな

    • @ミズヲエタサカナ
      @ミズヲエタサカナ 3 года назад +5

      2倍でもぜんぜんイケました!

    • @和尚-c8m
      @和尚-c8m 3 года назад +3

      これわざと再生速度落として再生時間稼いでる?

    • @nnnorange
      @nnnorange 3 года назад +4

      @@和尚-c8m 聞きやすいようにゆっくり話してくれているんだと思いますよ( ¨̮ )

    • @大久保利通-s5u
      @大久保利通-s5u 3 года назад +1

      @@ミズヲエタサカナ
      2倍でもイケるは草

  • @user-kt_k___boo.8888
    @user-kt_k___boo.8888 4 года назад +23

    カトリック女子校出身ですが、聖母マリアの教育は母親業にプラスになりましたし、ステンドグラスや施設が充実していたのは情操教育に繋がるので良かったと思っています。

  • @亀田敏夫-t9t
    @亀田敏夫-t9t 4 года назад +7

    うぼつです。要するにルターは、ただキリストだけが救い主であると説いたのです。
    原始キリスト教に回帰したのです。
    さらにカトリックは、聖像という偶像を崇拝しており、そもそもこれは原始キリスト教では偶像崇拝は禁止されてます。

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 4 года назад

      イギリスじゃないでよ
      ルターはドイツ人
      ルターの死後
      その考え方がイギリスで流行して
      現代のプロテスタントの基礎になったよ
      でもイギリス国王はカトリックだよ
      沢山の宗派に分かれているよ

    • @藤原啓介ケイちゃん
      @藤原啓介ケイちゃん 4 года назад

      平たく言えば、ルターは
      自ら聖書の解釈して良いと
      それによって救い得ることができる
      解いたよ
      神父の存在を否定したよ
      信仰は神父に教えてもらう者では無い
      自ら聖書を学び信仰得ることが
      良いと解いたよ
      根本的にカトリック教徒を否定
      しているよ
      信仰の自由である
      書物に書いたよ
      ルター派の基礎だよ
      でも
      今のプロテスタントは
      イギリスで起きた清教徒革命後
      宗教改革で起きたよ
      それがホーリー系
      アメリカの大半がホーリー系
      昔のイギリスカトリックもあるよ
      イギリス派
      アメリカ派
      あるよホーリー系

  • @佐藤蓮-r4n
    @佐藤蓮-r4n Год назад +1

    勉強になりました。👍

  • @m5ted438
    @m5ted438 3 года назад +5

    落ち着いた声で聴きやすいです‼️

  • @atg2tat
    @atg2tat Год назад +1

    キリスト教は知っておくと色々なフィクションのベースにある事が分かって良いよね
    ハリウッド映画なんか何遍擦り倒してるのか
    信教は個人の自由だけど知っておくことは大事

  • @GrayfoxNinja2010
    @GrayfoxNinja2010 3 года назад +19

    昔から何気に神父さんと牧師さんの違いが分かりませんでした。
    牧師さんは割と普段着っぽいので田舎の神父だと思っていました。
    (牧師だけに牧歌的な・・笑)
    ありがとうございました。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад

      明確な違い
      神から聖職者として働く為の特別な恵みを与えられているのが、カトリックの神父。
      神が聖職者としていないから聖職者としての特別な恵みが無いのが、プロテスタントの牧師。

    • @kill751
      @kill751 2 года назад +1

      @@羅針盤-s8jさん  私は長年海外に在住していましたが、現地の若いカトリック教の神父がよく私服で風俗店に出入していたのが 草

  • @虹色マストドン
    @虹色マストドン Год назад +1

    わかりやすかった

  • @suasi_shacho
    @suasi_shacho  4 года назад +22

    足跡👣だけでもコメント頂けると嬉しいのでぜひお願いします!!
    <参考・関連>
    ▼イエス・キリストの生涯を10分で解説!
     キリスト教の歴史とその教えとは?
     ruclips.net/video/6ftLkroP2bM/видео.html
    ▼プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
     amzn.to/2HaxvyS
    ▼世界を変えた10冊の本
     amzn.to/3k097P3

  • @とくなつ-f5c
    @とくなつ-f5c Год назад +1

    わかりやすかった❤

  • @nokoy7438
    @nokoy7438 4 года назад +12

    とても分かりやすく、面白い❣️

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +1

      コメントもらえて僕は嬉しい😊
      Win-Winですね笑

  • @ぴょこたん-u2x
    @ぴょこたん-u2x 7 месяцев назад +1

    ほんと為になります😊

  • @frec9386
    @frec9386 4 года назад +7

    マックスウェーバー に触れられてて大変興味深かったです!
    プロ倫について1本動画を作って頂ければ大変嬉しいです。ご検討お願いします!

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  4 года назад +1

      なるほど!そちらに興味がありますか😙コメントありがとうございます!

    • @678moti8
      @678moti8 4 года назад

      プロ倫大学でいまやってますー。
      おもろいっすね。

    • @frec9386
      @frec9386 4 года назад +1

      @@678moti8 大学でプロ倫を習うなんて凄いですね!自分とはレベルが違います!学問としてしっかり習うと深みが違いそうで羨ましいです!

    • @678moti8
      @678moti8 4 года назад

      @@frec9386 全然そんなんじゃないです笑
      自分は経済学部ですが、友人の商学部でも授業でさらったそうです。社会学部とかの人なら必ずやると思うので、ウェーバーがすげーなって感想ですね笑

  • @b881119
    @b881119 2 года назад +1

    勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @大宮げんまい
    @大宮げんまい 3 года назад +18

    カトリックの学校に行っていたのに、自分の学校がカトリックなのかプロテスタントなのか分からない人がいて驚いた事が有ります、嘘の様な本当の話しです😱

    • @まよぽてと-i6o
      @まよぽてと-i6o 2 года назад

      子供が通学し始めてわからなくて検索してここに辿り着きました^^;
      学校のWikiではプロテスタント系と書かれている(学校のHPにはない?見つけられないんですが…)
      子供が洗礼名を貰ってこいと学校から言われたというので、
      調べていました。
      洗礼名をもらうということはカトリック?でもプロテスタントという情報は何?←イマココです😅
      もう少し調べて、学校にも一度聞いてみようと思います。
      動画、とても勉強になりました!ありがとうございます😊

  • @rurimimi
    @rurimimi Год назад

    今日初めて、カトリックのお通夜に行ってきました。
    昔1年だけ、寮で讃美歌を習った事がありましたが、それからは無縁でした。
    クリスチャンとプロテスタントの違いは、ちゃんと知らなかったので、よくわかりました。
    ありがとうございます。

  • @Tetsudono
    @Tetsudono 4 года назад +67

    ピヨピーヨ的な感じがw

    • @賀カロ
      @賀カロ 4 года назад +32

      パラダイスみてぇな国を作るぞぉ

    • @Nariaki-zi2dv
      @Nariaki-zi2dv 4 года назад +19

      うっし戦争するぞ(窓からポイー)

    • @odenumai1028
      @odenumai1028 4 года назад +18

      ぼこすかあ...

    • @xnpokn7305
      @xnpokn7305 3 года назад +5

      圧倒的にやばいやつだ

    • @星崎まりも
      @星崎まりも 3 года назад +4

      クソボイス

  • @hibikua4202
    @hibikua4202 Год назад

    説明のされ方とか、ゆっくりと丁寧にはっきりと説明されているので、分かりやすかったです。
    また内容も正確だと思います。
    ですが、、、
    まとめの1分、何か??
    と解せない感じがしました。上手く説明できませんが。

  • @てれれてってれー
    @てれれてってれー 3 года назад +6

    免罪符っておかしくね?に関してはルターに同意

  • @kurumi-hoshino
    @kurumi-hoshino 4 года назад +13

    カトリックとプロテスタント初めて名前知ったのHELLSINGです

    • @Kaku-581
      @Kaku-581 3 года назад

      暴力を奮って良いのは化け物共と異教徒共だけです

  • @snufkinN_trail_razor
    @snufkinN_trail_razor 3 года назад +2

    私はカトリックの信徒だけれど素朴な宗教ですよ。
    プロテスタントの人たちは頭のいい文化人なんだと思います。
    私たちの教会が綺麗なのも、大昔は聖書がとても高価でしたから
    持っていなくても理解しやすくするためです。
    プロテスタントの人たちの集会に混ぜてもらった事がありましたが
    皆さんとてもよく調べたり考えたりされていました。
    私はただ信じて祈って、愛するだけです。
    あと、東方教会は遠いから地方色が強くなっただけだと聞きました。

  • @naotaso
    @naotaso 4 года назад +16

    ルターのおかげでオペラやクラッシクが生まれた

  • @TrapJACK1
    @TrapJACK1 3 года назад +1

    日本人は宗教に関してフワフワしてますもんねえ!
    最後の1分解説みごとでしたよ!

    • @suasi_shacho
      @suasi_shacho  3 года назад

      ありがとうございます(^^)!

  • @マイケル小太郎
    @マイケル小太郎 2 года назад +5

    深堀りするとプロテスタントの誕生に一番役立ったのが活版印刷の発明だったんだよね。
    この発明により聖書が大量に一般市民の手に渡った。
    それにより字の読める知識層が各々の解釈でキリスト教を考え始めることが出来るようになった。
    その後の科学の発展により進化論が幅を利かし、更なる発展によりID論が唱えられるようになった。
    そして今現在IT革命によって神=宇宙人ではないかという考えが大きくなりつつある。
    人類の歴史上、技術革新によって宗教観が大きく変わってきてる。

    • @狸さん-i3x
      @狸さん-i3x 2 года назад

      カルヴァン派でしたっけ?

    • @ブリジット-r9p
      @ブリジット-r9p Год назад

      ルターの宗教改革が成功した背景に活版印刷の発達があった様に何かが成功した背景には追い風となるモノが必ず存在しますね。

  • @中嶋商事
    @中嶋商事 4 года назад +1

    カトリックの国、プロテスタントの国などを調べておくのも良いですよね。
    EUで財政がとりわけ厳しいと言われてる「PIIGS」(ポルトガル、アイルランド、イタリア、ギリシャ、スペイン)の中で、ギリシャ以外はカトリックの国だったり。移住の時もしっかりその国のメイン宗教を知らないと危ないと思います。

    • @中嶋商事
      @中嶋商事 4 года назад

      @Porco Utah ありがとうございます!ギリシャ正教とかロシア正教は名前しか知らないので勉強になります。

  • @岡英輝-u2u
    @岡英輝-u2u 4 года назад +30

    国際結婚したのですが妻の実家は父がプロテスタントで母がカトリックなので何となくの違いしか分かってませんでしたが違いがはっきり分かりました。有り難う御座いました。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад

      カトリック教会とプロテスタントの違いは
      一世紀に新約聖書が真の教会として保証した教会がカトリック教会
      その新約聖書が保証するカトリック教会から飛び出した人々によって、
      1500年以降に設立された信仰団体がプロテスタント
      要するに 人類を救う為に救い主イエス・キリストが来られるまで神との契約によって
      教会とし神が保護されたのがユダヤ教会(旧約聖書参照のこと)。
      そして来られた神の子イエス・キリストが新たに契約を結び世の終わりまで教会とし
      聖霊の助けを約束し実行されているのがカトリック教会(新約聖書参照のこと)。
      従って神との契約が明らかに交わされていない信仰団体であるプロテスタントの教会の場合は、
      聖書に記されている教会としての必要な条件を満たせない。
      よってプロテスタントの教会は教会として欠けている。
      尚、この動画にはかなり間違いがあるから行くべきカトリック教会で初めから学ぶことを勧める。

    • @Sorewaka
      @Sorewaka 3 года назад +3

      @@羅針盤-s8j
      カトリックが真とは言えないのでは?
      その口ぶりだとカトリックは十字軍での宗教差別や魔女狩り等の人種差別を正当化してるのかな?
      良いとこどりで負の遺産は切り捨て無かった事にするご都合主義ならカトリックが真とは言い難い。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад

      @@Sorewaka
      わかりやすく書き直しましたからご一読下さい。
       参考までに
      魔女狩りはカトリックではなくプロテスタント

    • @Sorewaka
      @Sorewaka 3 года назад

      @@羅針盤-s8j
      1世紀にはまだカトリックどころかキリスト教自体存在しませんよ。
      ローマが380年辺りに国教としてカトリックが始まります。
      それまではキリスト教とローマは敵対関係でしよ。
      魔女狩りは12世紀から始まり15世紀から激化しています。
      異端審問からの派生ですから教皇の指示ですし、カトリックが無関係とは言い難い。
      あとカトリック推ししてるので勝手に邪推しますが、日本のカトリック信者って本当に聖書読まないんですね。
      仮に読んでたとしたらプロテスタントに対してこんなに批判的なメッセージは送りません。

    • @羅針盤-s8j
      @羅針盤-s8j 3 года назад

      @@Sorewaka
      キリスト教の常識
      カトリック教会が活動を始めたのが12弟子に聖霊が降った日である。
      よってキリストの復活から50日目の聖霊降臨の日をカトリック教会の誕生日として
      全世界のカトリック教会は祝う。
      因みにイエス・キリストがカトリック教会に約束された聖霊によりカトリック教会が
      如何に助けられて遠くローマの地まで発展していったその初期の頃(紀元1世紀)の
      カトリック教会の様子を記した書物が新約聖書の使徒言行録である。
      又新約聖書に掲載されている手紙は全て使徒たちが宣教したカトリック教会宛で
      あることは言うまでもないが、新約聖書はカトリック教会の最初の祭司として選ばれた
      使徒たちが一世紀末までに殉教して行く中で、イエス・キリストの誕生、受難と復活
      そしてイエス・キリストによるカトリック教会の教えをカトリック教会の子供たちと
      将来のカトリック教会宣教の為に、聖書史家たち(ペトロ ヨハネ マルコ マタイ 
      ルカ パウロ ヤコブ等)が書き記したものである。
      尚、それをカトリック教会で年代別に整理して編纂したカトリック教会聖典の新約聖書は
      2世紀半ばにカトリック教会が正統な教会であることを裏付ける文献として世に出された。
      その後4世紀にはローマ帝国にてカトリック教会が認められるとヨーロッパ全土に広がり
      4世紀後半にはカトリック教会はローマ帝国にて国教となる。